自律神経は全身に張り巡らされており、脳に働きかけるスイッチの数が脚には腕の3倍多くあると言われています。
タイ古式マッサージの本領を発揮するには脚に60分掛かり、全身で120分掛かります。
タイ本国では1回に2〜3時間掛け、定期的に行う事で医療の一環としても活用されています。
■■ 施術の流れ
ホットタオルやフットバスで足を充分に温め、血行を促進し、マッサージ効果を高めます。
↓
足先から順に全身をほぐします。
↓
タイ古式独特の『ストレッチ』で ほぐした筋肉をゆっくりしっかり伸ばします。
↓
施術の後は、『高濃度酸素セラピー』でしばらくの間お休みいただきます。
■ ストレッチは、からだが充分に温まり、筋肉をしっかりとほぐしてから
行いますので、おからだへの負担がかかりません。
■ 施術後に、高濃度の酸素を体内に取り込むことで、血液中の乳酸を分解し、
疲労回復効果を高めます。 |